子どもたちと自家製ジュース作り

twinsfarm2929
ふたごふぁーむライフ

すっぱうまい!自家製100%夏みかんジュース

こんにちは!よっちゃんママです。
今日は、子どもたちに本当の味を知ってもらいたくて、庭に実った夏みかんで自家製ジュース作りにチャレンジしました。

子どもたちはジュースが大好きですが、市販のジュースに含まれる砂糖や保存料が気になっていました。そこで、夏みかんを使って100%自家製のジュースを作ることにしました。
夏みかんは少し酸っぱいけれど、その「すっぱうまい」味が魅力です。
ジュースを搾るだけという簡単な工程ですが、とても楽しそう、双子ちゃんにとっては立派なお料理作りのようです。
子どもたちは、夏みかんを搾った瞬間に広がる爽やかな香り、自分たちで果物を搾ってジュースを作る体験に大興奮!絞り切った夏みかんも「まだ絞れる!」追いしぼり。
市販のジュースでは味わえない新鮮な味に「すっぱーい!でもおいしい!」驚きながら満足した表情の双子ちゃん。
お庭で採れた自然の恵みをそのままに、家族で健康的な生活を楽しむ時間、大切にしたいですね。

■気をつけたことと用意したもの

簡単なジュース作りでしたが、子どもたちに食育の良い機会となりました。彼女たちに果物を選ばせたり、搾る工程に参加させたり、テーブルが果汁だらけになりますが、完璧なジュースを目指すより、一緒に楽しむことを重視しました。

手動のジューサー: 子供でも安全に使いやすい、シンプルな手動ジューサーがおすすめです。

カッティングボードと包丁: 果物を切るために必要ですが、子供が使う場合は安全な子供用の包丁を選びましょう。

キッチンペーパーやタオル: 汁や果肉の飛び散りを拭き取るために用意しておきます。



Google AdSense
ABOUT ME
よっちゃんママ
よっちゃんママ
3児(双子+男児)の働くママ
こんにちは 双子の幼児、小学生男児のママです。 子育てと仕事、どちらもやりがいを感じたい。バランスの良い両立を目指して、子育てしながら在宅ワークの日々を過ごす、普通のママです。 自然と触れ合い遊びながら、子どもと一緒に学んでいけるような時間が過ごせたらいいな思い、2023年より子どもと一緒に家庭菜園で野菜作り始めました。
記事URLをコピーしました