遊び・体験

親子で楽しむ散策

twinsfarm2929
子供と一緒に出かけたい

冬の京都 哲学の道を散策

京都府にある「哲学の道」
南禅寺から銀閣寺に至る約1.5キロメートルから2キロメートルの散策路

春には満開の桜、秋には美しい紅葉が道を彩ります。
しかし、意外にも冬の散策が私のお気に入り。

冬の清々しい空気を感じながら、子どもたちと一緒に徐々に体を温めていくのは、とても心地よい体験です。         
冬季は観光客が少ないため、散策途中の小さな橋や池では、子どもたちが自然と触れ合う楽しい瞬間を見つけることができます。

子どもたちとゆっくりと歴史を感じながら自然の美しさを楽しむ体験は、子どもたちの創造力や好奇心を刺激し、大人も一緒に楽しめます。
哲学の道、ぜひ親子で訪れてみてください。

■お役立ち情報

◯駐車場: 哲学の道には専用の駐車場がないため、公共交通機関を利用するか、近隣の駐車場を探すことをおすすめします。

◯持ち物: 散策には歩きやすい靴と、季節に応じた服装が必要です。特に夏は日焼け止めと帽子、冬は暖かい服装をお忘れなく。

◯食事処: 哲学の道周辺には子ども連れに優しいカフェやレストランが多数あります。



Google AdSense
ABOUT ME
よっちゃんママ
よっちゃんママ
3児(双子+男児)の働くママ
こんにちは 双子の幼児、小学生男児のママです。 子育てと仕事、どちらもやりがいを感じたい。バランスの良い両立を目指して、子育てしながら在宅ワークの日々を過ごす、普通のママです。 自然と触れ合い遊びながら、子どもと一緒に学んでいけるような時間が過ごせたらいいな思い、2023年より子どもと一緒に家庭菜園で野菜作り始めました。
記事URLをコピーしました